
バリ島正月のニュピ
この日は一切外出禁止、携帯も使えず夜は灯も禁止な為、朝から調理

日本から持ってきたカレーを調理
lalaも意外と料理出来るのにビツクリ

外出禁止なので朝から晩まで同じアパートのseyan.lalaと3人で映画を観てトランプして食べての繰り返しでした。
ニュピが終わればダイエットすると言ってたけど食べ過ぎてましたね。。w
夜は雨が降っていて星が見れなかったのが残念です。
ニュピ(Nyepi)は、バリ・ヒンドゥーの元日(サカ暦の元日)である。西暦の3月ごろにあたる。この日、バリ島では一日中、空港や港、宿を含め、ほとんどの施設が閉鎖され、観光客も外出できない [1]。
バリ・ヒンドゥーが信仰されている場所では、前日にオゴオゴ(en:Ogoh-ogoh)という大きな鬼の張りぼてが練り歩く。
たまには携帯や電気も使わず街も静かな日があっても良いかと思いました。
計0円